半袖 個展

hansode solo exhibition

tweeter”

@ THE blank GALLERY, Tokyo

 

半袖”という謎めいた作家名、あるいはハンドルネームで、主にTwitter(現X)で謎に存在感を放つ半袖氏。際どいツイートで度々バズったり炎上したり、物議を醸すTシャツを作ったりで悪目立ちしがちですが、氏が描く絵もまた際どく、イラストとも絵画ともつかない、上手いのか下手なのかヘタウマなのかも判断が難しい作風を持ち味としています。

今年8月に某所にて開催した自身初個展は、諸事情で2日間で打ち切り(観れなかったファンが続出)という逸話を引っ提げ、本展にてリベンジに燃える半袖ワールドを是非お楽しみ下さい。

 

 

会期:20251023日(木)-28日(火)

 

営業時間 12:001900

初日  (23日) 17時オープン

最終日(28日) 17時まで

 

Tamawo 個展 「TOO MUCH OF EVERYTHING」と同時開催となります。併せてお楽しみ下さい。

http://the-blank-gallery.com/blog/?p=6459

 

作家ステートメント

高い声でさえずり続けること

絵を描く、という活動をするようになって六年ほどが経つ。表現方法や画材など、試したことのない「絵でやっていいこと」は自分にとってまだまだ無限にあるように思える。ワクワクするおもちゃでいっぱいの、巨大なお城が眼前にそびえ立っていて、私はまだその入り口にさえ立っていない。

最近、友人が話していた「どんなにアングラにインディペンデントに活動していたとしても、何かを作って展示をしたら、それはその時点ですでに現代美術のスキームに乗っていることになる」という発言がとても印象的だった。正直、全然意味がわからなかったのだが、その意味を知るためにも、ちゃんとした展示をやるべきだと思った。

展示タイトルの “tweeter” は、Twitter(ツイッター/現 X)と似てはいるがまた別の言葉で、インターネットで検索すると「スピーカーシステム中の高音域を担当するユニットのこと」と解説が出てくる。転じて「高い声でピーピーうるさいやつ」というスラング、であったりはしないのだが、「そういう意味もあったらいいな」という願いを込めてタイトルに採用した。ピーチクパーチクと落ち着かずにやかましい様子が想像されて、私らしいと感じた。

すべての表現活動においては、まず作品を作って次に他人に見せる/読ませる/聴かせるという複層的なアウトプットが必要となる。ヘンリー・ダーガーのような特殊な例はあるし、私の好きな写真家、清野賀子はたった二冊の写真集(私家版を除いて)を作った後に40代で亡くなってしまった。だが基本的には、他人の視線を通して作品や営みの質は磨かれていくと思う。そしていま名前を上げた二人以外にも、亡くなってしまう人は多い。というか大体の人は亡くなる、あるいは去っていく。

私は、私自身が生き残るために、いい絵を描けるようになるために、絵を描き続けて展示をしようと思う。高い声でうるさくさえずり続ける。それが今、とりあえず自分のやるべきことと思うからです。

 

展示にあたって〈補足のようなもの〉

今年の八月、初めての個展を自分で企画しました。自宅近くの貸しギャラリーで気ままに、自由勝手にという種類の催しでしたが、当人がコロナに感染したため、会期二日目までで中止せざるを得ませんでした。日頃の行いがこういう場面でものを言うのか……と悔しい思いを抱えていたところ、THE blank GALLERY でリベンジ展示が出来ることになったというのが本展開催の経緯です。時期的な問題等で実現はしなかったものの、他にもお声がけをいただいたギャラリーがありました。あらためて周囲の皆さまの暖かなお心遣いに感謝します。

半袖

 

 

半袖 hansode

https://x.com/hansodet

https://www.instagram.com/hansodenoe/

 

展示歴

2019年 @高円寺Pocke / Promnerd / Louiszonaとの二人展

2020年 @PARK GALLERY / TARP vol.1 / グループZINEの原画展

2021年 @PARK GALLERY / TARP vol.2 “STORYLINES” / グループ展

2022年 @PARK GALLERY / TARP vol.3 “PORTRAIT / 肖像” / グループ展

2023年 @PARK GALLERY / PARCHIVE / グループ展

2023年 @THE blank GALLERY / TEE-TEN 2023 / グループ展

2023年 @THE blank GALLERY / Summer Group Show 2023 / グループ展

2024年 @亀戸アートセンター / TARP vol.4 “CITY/街” / グループ展

2024年 @THE blank GALLERY / TEE-TEN 2024 / グループ展

2025年 @はやとちりギャラリー / Houselights / 個展

 


会場:THE blank GALLERY  アクセス access

東京都渋谷区神宮前3216 大崎ビル3F

3-21-6-3F Osaki bldg. Jingumae, Shibuya, Tokyo

HP: http://www.the-blank-gallery.com/

 

Instagram: https://www.instagram.com/the_blank_gallery.tokyo

Twitter: https://twitter.com/the_____gallery

Facebook: https://www.facebook.com/THEblankGALLERY.Tokyo