瀬尾椋生 個展 Ryosei Senoo Solo Exhibition

ROOM

@ THE blank GALLERY, Tokyo

 

京都芸術大学 情報デザイン学科卒業の瀬尾椋生は、デジタルツールを介したキャラクター表現を軸に作品を展開する作家です。幼少期から親しんだカードゲーム等から強い影響を受け、様々な素材やプロセスで多くのキャラクター達を具現化させて来ました。

当ギャラリー初個展となる本展では、近年展開しているノスタルジックな趣の「メモリー・ダイナソー」シリーズからなる平面、および立体作品を発表します。それらは想像から生まれるのみでなく、作者の周りに実在する物や風景、記憶から構築されており、作者の分身であると同時に、誰の周りにでも潜んでいるかの様な親しみを感じます。「ROOM」と題された空間で、日常と密接した「メモリー・ダイナソー」達との邂逅を是非お楽しみ下さい。

 

 

会期:2025828日(木)-97日(日)

August 28 – September 7

 

営業時間

平日 weekdays 13:00-19:00

土日 weekends 12:00-19:00

最終日は18時まで Last day until 6pm

 

休廊日:93日(水)

Closed: Sept. 3 (wed)

 

byN 個展 「HAPPY DEATH –しあわせな死」 と同時開催となります。併せてお楽しみ下さい。

http://the-blank-gallery.com/blog/?p=6390

 

作家ステートメント

今回の個展では、昨年から制作を続けている

オリジナルキャラクター「メモリー・ダイナソー」を展開した新作を展示します。
「メモリー・ダイナソー」は、恐竜の図鑑やカードゲームなどの

自身のアナログな記憶と、現代的なデジタル表現を融合させることで生まれました。

「過去の出来事を大切にしながら、今の自分を更新していく」という

前向きな思いが込められています。

過去と現在をつなぎ、新たな表現を目指すというコンセプトは、

キャラクターのお腹に描かれた模様の制作プロセスにも表れています。

日常の中で撮影した記録写真をもとに、デジタル上で引き伸ばし、歪め、

色を変えるなど様々な加工を施すことで、偶然生まれた形を模様として取り入れています。

この模様こそが、作品の核となっています。


会場では、石粉粘土で制作した立体作品やアクリル絵具による絵画作品を展示するほか、

これまで描いてきた200点以上の絵画をコラージュし、

「メモリー・ダイナソー」と融合させたアートブックも販売します。

 

瀬尾椋生 Ryosei Senoo

https://www.instagram.com/senoo_ry/

 

1996年岡山県生まれ。京都芸術大学 情報デザイン学科卒。

オリジナルキャラクター「メモリー・ダイナソー」を制作しています。

主に展示を中心に、クライアントワークなどで活動中です。

 

主な展示歴

個展

MEMORY DINOSAURCENTER(東京&香川 / 2025

DRINKGALLERY KTO(東京 / 2024

Memory Mythology」(ART FAIR TOKYO 2023)東京国際フォーラム(東京 / 2023

memory noisebluesdress(東京/ 2022

MIX UP!Alternative Space yuge(京都 / 2021

OF FRAGMENT」喫茶マカボイ(東京 / 2020

アートフェア

ART FAIR TOKYO 2023」 東京国際フォーラム(Solo / 2023

ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023」 福岡マリンメッセ(Group / 2023

ART FAIR ASIA FUKUOKA 2022」 ホテルオークラ福岡(Group / 2022

グループ展

PINK 2CENTER(東京 / 2025

YOU WANT SOME Vol.9MONKEY GALLERY & CAFE(東京 / 2024

WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITIONWATOWA GALLERY(東京 / 2022

10 YEARS UNPLANNEDTHE blank GALLERY(東京 / 2022

SELECT PLAYERSTHE blank GALLERY(東京 / 2022

YY-U25 vol.2ygion(京都 / 2021

Life that keeps painting』富国生命ビル(東京 / 2021

UNKNOWN ASIA 2021」グランフロント大阪(大阪 / 2021

HILLS ZINE MARKET2021 ART&ZINE」六本木ヒルズA/Dギャラリー(東京 / 2021

「アートとTシャツと私」haku kyoto(京都 / 2021

FOG AREAexcube(大阪 / 2021

BE AT STUDIO HARAJUKU」ラフォーレ原宿(東京 / 2021

EVOcocoto(京都 / 2021

PAPER WORKS 2021THE blank GALLERY(東京 / 2021

Serendipity」有楽町OIOI(東京 / 2021

SOY SAUCE FEST2020@THE blank GALLERY(東京 / 2020

受賞歴

UNKNOWN ASIA 2021」渡邊賢太郎賞、平丸陽子賞、夏目健太郎賞(2021

WATOWA ART AWARD 2022」ファイナリスト選出(2022

 


会場:THE blank GALLERY  アクセス access

東京都渋谷区神宮前3216 大崎ビル3F

3-21-6-3F Osaki bldg. Jingumae, Shibuya, Tokyo

HP: http://www.the-blank-gallery.com/

 

Instagram: https://www.instagram.com/the_blank_gallery.tokyo

Twitter: https://twitter.com/the_____gallery

Facebook: https://www.facebook.com/THEblankGALLERY.Tokyo